節電☆しましょう!
うちの近所の美容室。
いつも変わった飾りがあって面白いですが、
そうです。節電しないと!
100年前だけど電気はそんないらないのに生活できたのに。
今は電気がないとものすーごく困る時代ですね。
もし電気がなくなってしまったら
携帯はもちろんパソコンが動かなくなる。
今は何でも電算システムで動いてるから一瞬で生活がきっと麻痺されますね。
お水も出ない、病院にいる患者さん助けられないかも知れない...
しかも電気を使うために人間は自然を壊し、怖い原発を作ってしまいました。
「でも!電気があるおかげでこんなーに便利な生活しているからしょうがないねー」
と言って大丈夫かな?と思います。
少しずっつでも、変えて行きましょう!
いきなりは変わらないかもしらないけど...
自然を壊し、幸せを奪うことはやめてほしい。
原発をやめて、世界の科学者たちは自然エネルギーでなんとか頑張って下さい!
お願いします。
地球は人間だけの物ではないです。
お花、魚、動物、鳥、みんーなの物です。
みんなとともにうちらは生きて行くのです。
だんだん、キレイな空気が吸えない
キレイな海で泳げない
キレイでおいしいごはんを食べれなくなる
考えたくもないことが起きています。
一人一人考えを変えて行きましょう。
お金儲かって、便利ならいいーじゃなくて
もっと人の幸せを考えて下さい。
信じられない約一ヶ月、色々考えました。
でも、これは沢山の人の考えを変えられるチャンスかも知れません。
だから自分でできることを頑張りたいと思います。
私は絵描きなので、絵で伝えることを考えてみます。
時代はゆっくり変わって行っています。
きっと一人一人には世界を光れる力を持っていると信じています。
希望を思って描いたチャリティー絵本を是非読んで下さい。
自作絵本「てのひらには」: http://p.booklog.jp/book/23263
少しでも人々の心が動くこと、幸せに近づくことを祈ります。